治せる理学療法士養成塾  せぼね研究会

愛知県名古屋市で活動している理学療法士中心の技術研究会です。体軸の調整を第一に考えた治療スタイルを習得させています。股、膝、足、肩、肘などの痛みは局所的に治療しても体軸(=背骨)が整っていなければほとんど再発してきます。きど塾では背骨についてさまざまな手法と方法論を有しています。講義は実践中心。理論のみで「お茶を濁す」内容は皆無です。

ホームページ→ 痛み改善アカデミー 「せぼね研究会」
https://ken-nagoya-seitai.jimdo.com/

2015年10月

きど塾   29回目   名古屋   徒手療法習得塾  


こんにちは。

日曜日は「きど塾」でした。



昨日は少人数だったのですが、来られた先生方は皆、非常に頑張っておられ

ました。コツコツと技術が高まってきている感じがします。もう少しで「爆発」す

る感じがある先生も。



技術の進歩って本当に不思議です。

伸びて→止まり→伸びて→止まり→しばらく止まり→ ガツンと伸びる。

私が抱いているのはそんなイメージ。




そこまで我慢して継続練習できるかどうかという資質の問題はありますが、

どの分野でもそういった、ある意味、技術の神様が決めた「段階」はあるよ

うな気がします。もちろん、習得難易度はレベルの高い技術がいる分野ほど

上がるので、それ相応の覚悟は必要かと。




今回は中程度のヘルニア治療、頸部へのテクニック(触診&セットアップ)、腱

鞘炎治療の方法論、PNF(上下肢)などでした。




きど塾は、とにかく実践中心(=9割)の内容にこだわってやっております。

なので座学はあまりありません。しかし、そこがこだわりなんです。



私自身、数々のセミナーを(*といっても、途中でほとんど行かなくなり

ましたが)受けてみて感じたことは、座学がセミナー時間の8~9割を占め

、最後の最後でお情け程度(失礼!)の実技があるようなセミナーが大多

数という事実。定員も30名、もしくは50名前後が多い。この人数だとやはり

コツをしっかりと伝達するのは難しいですね。(*インストラクターの数にも

よりますが)




もちろん、知識は重要です。でもそれって、国家資格を持っていれば知って

いて当たり前のものが多いと感じていました。




私も偉そうなことを言うつもりはありませんが(*言ってます?)、ほとんどの

解剖学知識は頭に入っているつもりです。細かい筋、細かい靭帯、内臓l、バ

イオメカ等ですね。時々、パッと出てこないこともあるものの、少しつつけば

出てきます。




なので、セミナー内で解剖などをみっちりとやっていただけるのは、復習としては

ありがたいのですが、ちょっとコンテンツとしてどうかな?と感じてしまうんです。




きど塾でも確認作業として、少しだけ解剖はやりますが、メインコンテンツはあく

まで技術習得になっています。なので、きど塾では常に「実技9割制」と「少人数制」です。


インストラクター1名に対し、受講者4~5名くらいの割合になっており、これはずっと

変えるつもりはありません。




1人でも多くの「治すことにこだわれるセラピスト」輩出を目指して頑張ってきました

きど塾ももうすぐ30回(=約3年)になります。



今後ともよろしくお願いいたします。     








2016年2月21日(日) ワンデイセミナー開催。  名古屋 徒手療法習得塾  きど塾


こんにちは。


名古屋で徒手療法を習得するための実技中心塾を運営

しております、木戸健一郎と申します。




このたび当塾(=きど塾)において、はじめての一日セミナーを開催することになりました。

タイトルは腰痛Ⅰとしまして、主に仙腸関節炎などの腰臀部痛です。




これまでは、指導先の専門学校卒業生に限って指導してきましたが、今後は

理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸師、整体師をお持ちの方であれ

ば誰でも受講可能になっております。




解剖知識の復習から始め、触診法、そしてメインとなる技術練習まで一日で

すべてを包括した内容になっています。




特に技術については、セラピスト自身の体の使い方=ボディコントロールを

最重要視し、とにかくコツを掴んでもらうまで指導していきます。




患者さんが治り、セラピストもであるには「コツ」の習得にかかっています。

コツを掴めていないと、その技術は再現性に欠け、患者さんの症状が治りにくい

と同時にセラピストの身体にも後々、負担がかかってきます。小手先で行う技術

には必ず無理が生じます。




理想的な「操作」は、スムースであり、さりげなく、大袈裟な言い方をすれば

美しい感じすら与えるものだと考えています。




きど塾では、確実に治せるセラピスト=実費診療にも対応できる技術を広める

ことを目的に活動していこうと考えています。とにかく、理学療法を治せる分野だ

と認識させたいという希望、また、一人でも多くの患者さんに早く良くなってもらい

たいという気持ちだけです。



目の前にいらっしゃる、苦しむ患者さん対して理学療法士として何ができるか?

そんな当たり前のテーマを確実に達成するための塾です。



専門職はまず技術。

誇りを持ってお仕事されたい先生のみ、お申込みください。



定員は10名。(1月31日期限 *定員に達した時点で募集は締め切らせて

頂きます。)

受講料15000円  

10:00~16:00 (弁当付き)  解剖→触診→技術練習

info@kido-medi.comまで  

  
講師 木戸健一郎   他インストラクター数名




ギャラリー
  • せぼね研究会    2019年  11月10日  
  • せぼね研究会 8月4日 2019年
  • きど塾 / 背骨研究会  愛知 理学療法士 勉強会 ~背骨から慢性痛を考える~
  • きど塾 / 背骨研究会  愛知 理学療法士 勉強会 ~背骨から慢性痛を考える~
  • きど塾 / 背骨研究会  愛知 理学療法士 勉強会 ~背骨から慢性痛を考える~
  • きど塾 40回目 セラピストとして基本・根幹技術も疎かにしない塾
  • きど塾 40回目 セラピストとして基本・根幹技術も疎かにしない塾
  • きど塾 40回目 セラピストとして基本・根幹技術も疎かにしない塾
  • きど塾 36回目  名古屋 徒手療法習得塾  体軸第一理論のきど塾